Trackback URL
≪ 首に引っ掛てるものは? | HOME | 散髪したよ。 ≫
Author:ひっきー りょうたろう2008年8月8日生ARTIST OF PIGMI WOODPECKER JP神戸生まれの京都育ち3男坊の末っ子マルチーズなのに6キロあります。デブチーズです。
名前: メール: 件名: 本文:
FC2Ad
この人とブロともになる
Comment
めっちゃ、寒いです。
昨日まで暖かだった分、こたえます。
気軽に行ける所にあるっていいな。
水族館では、魚よりくらげやカニなんかが好きです。
こちらの水族館て、有料道路を通らないと行けないのよ。
道路で払って、また入館料を払わないといけない。
そんなだから来館者が少なくてね。
最近になって、道路を無料にする話が出てるんだって。
40年遅いわっ。
ペンギンって 立ってたまご暖めるイメージが
皇帝ペンギンだけなのかな?
水族館 鳥羽に行ったのが最後かな?
神戸に須磨水族園や 姫路に亀ばっかりの水族館が
昔行ったけど 最近は 出歩くことが無くなったw
りょうちゃん お留守番ですね^^
クラゲの水槽見ると 例のTVドラマ思い出す
竹ノ内豊と誰だっけ 思い出せん そうだ
あのテーマソング 好きだったな~
まえのアパート新幹線沿いだったので
よく見てた だから 今幸せなのかな?ナンテネ オイオイ
今、各地の水族館で3Dマッピングが流行だと…
とてもステキで幻想的ですね
イルカさん、凄ーーい
空を泳いでる…そのくらい高いジャンプね
目の前まで行きましたが‥‥
朝早くて開いていませんでした。
機関車の博物館も‥‥
出張のときの朝散歩だから,しかたないですよね。(笑)
今度,ゆっくり行きたいです。
でも,そのとき,イエロードクターは見れないだろうなぁ~。
幸せの黄色いハンカチといい,
最近の黄色のリンゴといい,
黄色は幸運・幸福の色なのですね。(笑)
また、京都水族館へ行かれたのですね♪
確か、年間パスポートをお持ちでしたよね?
水族館もワンちゃんが入れると良いですね。
東京の水族館もワンちゃんNGですが、大分前に行った下田の水族館は、ワンちゃんを抱っこしていれば入る事ができました。ですから、伊豆へ行った時に、リッキーも水族館の中に入って、イルカのショーも見ましたよ♪
『ポチッ』×3
京都水族館へ3Dマッピングを見に行ったのですね~♪
最近は、水族館へは、行ってないですね、
いるかのジャンプは、凄いですね~飛んでますね!
最初の方で 海底に吸い込まれそうな気になりました。
エイに 本物のエイが惹かれたようで面白かったです。
水槽での3Dマッピング☆ ステキ~
海の底にいるみたいだ~
いいなぁ
アタシ。たまに水族館に行きたくなるのよ
京都の水族館にもぜひ行ってみたいわ!
ドクターイエロー♪
めったにお目にかかれないものね
きっといいことあるぞ(^-^)
西日本でも見れるのですね!
生で(じゃないけどw)初めて観ましたよ!!
御利益ありそうですね~
年末ジャンボ!年末ジャンボ!
京都の水族館、3Dマッピングしてるんですか。
しかも水槽で!びっくり~
中のお魚もびっくり~?www
イルカのジャンプは、海中生物とは思えませんね~
すごい身体能力!!
東寺の前を駆け抜ける新幹線。
水族館の水槽に死体が浮いてませんでしたか?
片平なぎさが解決に来てくれるはずなのですが…
中々~行く気にならないです~汗
子供が居ると意向かというきぶんになるけど~(笑)
エキスポシテイにも行って無いですね~(笑)
いるかの身体能力は、凄いですね!
ドクターイエローまだ見たことが無いですよ。