Trackback URL
≪ 滋賀県プチ旅行2日目 1 | HOME | 滋賀県プチ旅行 3 ≫
Author:ひっきー りょうたろう2008年8月8日生ARTIST OF PIGMI WOODPECKER JP神戸生まれの京都育ち3男坊の末っ子マルチーズなのに6キロあります。デブチーズです。
名前: メール: 件名: 本文:
FC2Ad
この人とブロともになる
Comment
ケージの中でしょぼーんだね。
晩ごはん食べたのに、ご馳走見たらおなかすいたー。
お布団敷くと一番に乗るのね。
どこのわんこも同じね。
おさしみの代わりに鯛の煮付け!!
ラッキーパパも、そのほうがいいなぁ~!(笑)
りょうちゃんもちょっとご相伴!
よかったねぇ~!
あんな料理を見たら、ラッキーパパも大騒ぎします。(笑)
100歳じいちゃんとハナ!
どんな本になったのでしょう。
空の上で、ハナちゃん、よろこんでいるでしょうね。
もっともっと少し長生きして欲しかったです。
ケージで大人しく出来るの?
トラッチはワンワン大変よ
生食べられないんだ
でもかぶと煮は良いな
あのさーご飯少なッ
家はメチャ食べるから…
出張で1.5人分づつ毎食食べてたら胃が大きくなって
デブ街道まっしぐらよ(泣)
本 いいね
なんか、ほのぼのしていそう
りょうちゃんもうまうまもらえて良かったね!
りょうちゃん、初めての旅行楽しかったかな?
また連れて行ってもらおうね♪
豪華な料理ですね~♪
りょうちゃんは、少し食べれたのですね。
これよーこれこれ!
旅行の醍醐味のひとつは やっぱ晩ご飯よね!
鯛の兜煮! めっちゃ美味しそう~☆
りょうたろうくんも味見できたんやね、美味しかったでしょ!
おっ! このブログ、アタシも時々、お邪魔してるんですよ
ハナちゃんとおじいちゃん 相思相愛なふたりが
なんとも羨ましくてねぇ
ハナちゃんは 突然に… 悲しかったわ…
でも、本が出たんやねー! すごぉぉい(^0^)/
凄いご馳走 りょうちゃんでなくても
大騒ぎだわ~
お刺身も 兜煮 どちらも行けます!!
りょうちゃんも 戴けて良かったね~
お布団もフカフカで最高だね~
ブログ お邪魔してきました。
ハナちゃんとおじいちゃんの日常
大正3年 父と同じ年 生きてたら 100才なんですね。
しかも、良太郎君と一緒★
距離的にも張り切らず、疲れず丁度よいのでは?
本当に眠たそうな良太郎君
フカフカのお布団を満喫したのでしょうか?(*^_^*)
ハナちゃんとおじいちゃんとの本、表紙だけでも愛らしいですね♪
本屋さん、覗いてみます♪
お食事もとっても美味しそうですね♪
良太郎君も、少し貰えて、とっても嬉しかったでしょうね♪
『ポチッ』×3