りょうちゃん、土曜日に
学校に体験入学に行く予定です。
HPに持ち物
リード、おやつ、お気に入りのおもちゃ
と書いてあったのですが
お気に入りのおもちゃがこれ。
ダイソー製。耳としっぽが食いちぎられ
かわいそうなぐらいのくたびれ感。
これは持っていけませんよね。
近くのダイソーになかったのでちょっと遠くのダイソーに。
ありましたよ。
もうかじってる(ToT)
ほかにもパンダとウサギがあったけど
パンダは白だしドロドロになる。
ウサギは耳が長いので食いちぎられるので却下です。
とてもお気に入りの様子で
カエルさんが標的に・・・。
ブタさん持って学校に行こうね。
楽天、優勝しましたね。
セールとか安いものあるかな?
SDカード安かったら買おーっと。
8月に人を噛んでからこれは真剣に直していかないといけないと
再確認しました。
ほかにも問題行動が・・・。
宅配便さんや郵便屋さんのズボンのすそ噛んだり、お散歩でガウガウがひどかったり
自転車やバイクにかかって行く。危ないです。
気をつけていてもちょっとした隙にそういう行動起こすんです。
年を取れば落ち着くかと思ったけど落ち着きません。
5歳という年齢ではありますが訓練しようと決めました。
お友達もできるといいな。
スポンサーサイト
Comment
いっぱいお友達できるといいね!
ぱーるも最近よく吠えるようになりました・・。
以前はそんなことなかったのに。
反抗期?って思うこともしばしば・・。
けど保育園では優等生だったらしく、問題行動はないので
入園の必要はありません、と断られました。
外面だけはいいようです・・(苦笑)
プロなので心配いらずですね。
最初はいろいろ焦ってしまいがちだけど(おかあさんが)
りょうちゃんは賢いので乗り越えてくれると思いますよ。
ワンコもいろいろ教わって→理解する→できるようになると
自分に自信がつくみたいです!応援しています。
キャンディも、噛む以外は似たような感じです。
飼い主があかんたれで、きちんとしつけが出来ませんでした。
うーん、私も考えさせられちゃいます~。
また、どんな感じだったか、教えてください。m(__)m
持って行くもの「おもちゃ」って…。
そーだよね。
それで色々お勉強するんだよね。
ふうちゃんの昔、ダイソーのバナナが大好きで
3つくらい買ってたよ。
壊したりしないんだけど、好きすぎていつもくわえてるから、
すぐにドロドロ。
なので、洗い替えを用意してました。
りょうちゃん 学校の体験入学ですか?
まるも 前ほどは無いけど 人見知り 犬みしりで
知らん顔ならいいけど 吠えまくるから・・・・
最近は 自転車バイクは 前ほどは
リード短く持って 警戒はしていますが
私も一時期真剣に考えました。
病院の告知版に 訓練所の事貼ってるけど
まぁ~まぁ~来たけど・・・・
学校のお話また 聞かせて下さい。
りょうちゃん、学校がんばれーワン
応援しているねワン
友達100ワン出来るかな?ワン
良太郎君、体験入学するのですね♪
これで、噛み癖が治って、お友達もたくさんできると良いですね♪
ダイソーに、面白いもちゃを売っているのですね(笑)。
良太郎君、新しいおもちゃを買って貰って、とっても嬉しいでしょうね♪
良太郎君のトレーニング、頑張ってくださいね♪
どんなことを学ぶのでしょうか。
おもちゃは豚さんに決定ですね。
おやつは500円までで、バナナはお弁当に入れている場合おやつに入りません(^_-)-☆
でも~気の合った子には、大人しく挨拶出来るのです!
シー君の存在が、在ったのでわんこと仲良く出来るのかな・?
7歳に為ったら~大人しくなりますね~爆笑
りょうくんは、学校へ行って賢くなるのですね~♪
飼い主もお勉強ですよ~!
良君はその様な学校なのでしょう~?
場所はお宅から近いのかしら?
ワンちゃんの人数(頭数)はどのくらいでしょうネ~
嘸かしお利口ワンコちゃんになる事でしょうネ~
無駄吠えはしない、どんなワンちゃんとも仲良く遊べる、お散歩は常に左側歩行・・・楽しみですのネ(*^_^*)
ただし良君には少し負担になるのでは?
お月謝はかなりお高いのでしょう~?(@_@;)
少々ストレスにも・・・心配ですわ~(^^;)
お気に入りの玩具が要るようですがどの様使うのかしら?
蛙さんもう囓ったのかしら?(^-^)
学校へ?!?! お勉強しちゃうのね
どんなお勉強かなぁ?
宿題とか出たら どーする?(^w^)
学生気分を楽しめたかな?
新しいおもちゃとうまうまを持っていって良い学校なんて、素敵!
あら、ケロたんはお留守番?www
成果報告を楽しみにしてますよ~♪